2023年12月30日

The CANNONBALL RUN10軒目 AUNTY-MEE BURGER  パイナップルチーズバーガー[滋賀県大津市]

滋賀のAUNTY-MEE BURGERさんの20周年を記念して、兵庫から愛知までの10店舗がパイナップルチーズバーガーを提供するという来年1月末までのスタンプラリー「The CANNONBALL RUN]を初められています。
その10軒目、大津市のAUNTY-MEE BURGERさんで、パイナップルチーズバーガーをいただいてきました。
今日のオープン時間前に行ったのですが、すでに何人も来られていて、オープンまもなくでほぼ完売状態になっていました。

なんとか間に合って、パイナップルチーズバーガーを注文。
少し待って、アルミホイルで包まれて出てきました。待っている間に皆さんにビスケットが配られていました。

IMG_0242.JPG
アルミホイルの上からギュッとして、アルミホイルを解くとパイナップルチーズバーガーが現れました。

IMG_0244s.JPG
本家のパイナップルチーズバーガーは、ひと味もふた味も違うように感じます。
パインの味もしっかり。焼き上がってからもアルミホイルで包まれている間に熟成される効果もあるように思います。
とっても美味しいバーガーでした。


IMG_0240.JPG
年内に完走できて良かったです。

パイナップルチーズバーガー 1,600円(税込み)



関連ランキング:ハンバーガー | 滋賀里駅南滋賀駅

posted by 大阪グルメバーガー部 at 21:06| 大阪 ☁| Comment(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月15日

TEDDY'S BIGGER BURGERS ピエリ守山店 オリジナルバーガー[滋賀 守山]

ピエリ守山という商業施設の中に、ハワイの有名ハンバーガーチェーン店さんが出店されていると先日知りました。
その滋賀県の守山市にあるTEDDY'S BIGGER BURGERS ピエリ守山店へハンバーガーを食べに行ってきました。

メニューを見て、巨大なハンバーガーがずらりと並んでいますが、基本のオリジナルバーガーにしました。

IMG_5787s.JPG
チェーン店ですが、想像していた以上においしいハンバーガーでした。少し大きめのハンバーガーで、マスタードがベースになっているソースを使っているようです。パティもグリルでしっかり焼いているように見受けられました。ハワイで一番というのもよくわかりました。

オリジナルバーガー 968円



関連ランキング:ハンバーガー | 堅田駅小野駅


posted by 大阪グルメバーガー部 at 16:44| Comment(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月26日

AUNTY-MEE BURGER プレミアムチーズバーガーなしなし[大津市]

大津市のAUNTY-MEE BURGERさんへ行ってきました。今季の「ON THE ROAD MAGAZINE」が「ON THE STREET BURGER」の特集になっていて、そこで紹介されていた「プレミアムチーズバーガーなしなし」をいただいてきました。

IMG_5786s.JPG
野菜なし、パティ、チーズ、バンズだけのバーガーです。
シンプルなバーガーを食べるとバンズの味とか、パティの味をよく感じることができ、とっても美味しいバーガーでした。
だからこそ、マンスリーとかも美味しいのですね。

プレミアムチーズバーガーなしなし 1,500円(税込み)



関連ランキング:ハンバーガー | 滋賀里駅南滋賀駅

posted by 大阪グルメバーガー部 at 21:25| Comment(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月19日

AUNTY-MEE BURGER 6月のマンスリーバーガー ズッキーニとコルビージャックチーズバーガー[大津市]

大津市のAUNTY-MEE BURGERさんへ行ってきました。今季の「ON THE ROAD MAGAZINE」が「ON THE STREET BURGER」の特集になっていて、その中に2軒のうち1軒で紹介されていました。今回もマンスリーバーガーのズッキーニとコルビージャックチーズバーガーを注文しました。(本に紹介されていたのは、「プレミアムチーズバーガーなしなし」という、野菜なしという意味のバーガーでした。それも食べてみたい。)

IMG_5766s.JPG
アルミ箔に包まれたバーガーをぎゅっとしてから開いて、撮影。
ふわふわバンズと濃厚なチーズ、100%ビーフのパティ、ズッキーニが一緒になって、とっても美味しいバーガーでした。
マンスリーバーガーのスタンプもこれで2つ目です。あと10個!

ズッキーニとコルビージャックチーズバーガー 1,650円(税込み)




関連ランキング:ハンバーガー | 滋賀里駅南滋賀駅


posted by 大阪グルメバーガー部 at 08:24| Comment(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月06日

AUNTY-MEE BURGER 5月のマンスリーバーガー アスパラガスとスクランブルエッグバーガー[大津市]

大津市へ行く機会があったので、いろいろな本に載っていたAUNTY-MEE BURGERさんへ行ってきました。
本やサイトによると、2003年から営業されているそうで関西でも老舗のハンバーガーのお店です。

お店に入って壁にあるメニューから、マンスリーバーガーのアスパラガスとスクランブルエッグバーガーがとっても気になったのでそれを注文しました。私の後から来られた初めての方には、パイナップルチーズバーガーを勧められていました。おすすめは、それだったんですね。

IMG_5645s.JPG
アルミ箔に包まれたバーガーを受け取るときに、美味しい食べ方というのを教わりました。
半分ほど食べたら、ひっくり返して食べてみると味わいが変わるとのこと。試してみようと思いました。

そのバーガーですが、和牛100%のパティが味がしっかりしていて美味しいです。
アスパラガスの食感、ふんわりしたたまごと一緒になって、とっても美味しいバーガーです。
ひっくり返してみると、たまごとトマトケチャップの味をより感じます。
ハンバーガーの積み重ね方で味が変わると言う話は聞いていましたが、一つのハンバーガーでもこうすればできるのですね。これは他のお店でも試してみようと思いました。

マンスリーバーガーのスタンプカードをいただきました。12回マンスリーバーガーを食べるとパイナップルチーズバーガーをいただけるのです。
そのおすすめのパイナップルチーズバーガーを目指して見ようと思いました。(最初におすすめを食べるようにしているので、本末転倒な気もしますが・・・・)
お店にいる少しの間だけでも、マスターさんとおかみさんとの会話で楽しい気分になりました。滋賀に行くことがあったら行きますね。

アスパラガスとスクランブルエッグバーガー 1,650円(税込み)




関連ランキング:ハンバーガー | 滋賀里駅南滋賀駅


posted by 大阪グルメバーガー部 at 17:26| Comment(2) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする